将棋NOTE

詰将棋や自戦記をゆるっと発信

MENU

対局解説Part5(角換わり腰掛銀)

本日は、今年大流行した角換わり腰掛け銀の対局を解説します。

下図は、馬を作って若干こちらが指しやすいかなという局面です。歩が2枚手持ちにあるので、それらを使って攻めていきたいところです。

「飛車」や「角」を取られるのは怖いですが、「歩」を取られてもこちらの玉の危険度はそこまで変わりません。(歩を使った攻めはリスクが少ないということです。)

f:id:Rook27:20201230095009p:plain

まず▲3四歩が目につきますが、この場合は△同銀と取られ、▲2四飛、△2三銀、▲2六飛、△2四歩となり、2筋を突破することはできません。

ここでは▲4三歩が手筋の一着。これを△同飛と取れば、▲5五桂、△4二飛、▲6三桂成と攻めが続きます。実戦は△5二飛とかわされましたが、4三の地点に大きな拠点を残すことができました。

f:id:Rook27:20201230100549p:plain

次は7筋から攻めていきます。▲7五歩に対して△同歩と進んだ局面です。

最初は▲7四歩が浮かびましたが、次に▲7三歩成△同金となると、8三の銀の行き場がなくなり忙しい局面になってしまいます。

ということで、実戦では▲7二歩を選択しました。相手から速い攻めがないので、じっくりとした手でも間に合います。次の▲7一歩成~▲7二とが受けづらく優位を拡大することに成功しました。

今日は久しぶりに3連勝しました。これに驕ることなく精進を続けます。