将棋NOTE

詰将棋や自戦記をゆるっと発信

MENU

対局解説Part18(角交換振り飛車)

今回は、角交換振り飛車の一局を解説します。

下図の局面は、後手が棒銀で2筋を攻めてきたところです。また、△7五歩、▲同歩、△7六歩という7筋からの攻めもあるので、先手としては何か反撃策が必要です。

実はこの局面では既に先手有利なのですが、実戦で指した▲5六角が悪手で、形勢を損ねてしまいました。手の広い局面ですが、相手の狙いを消す冷静な一手があります。

f:id:Rook27:20210303204657p:plain

正解は、▲6六銀(先手有利+650点)です。

(A)△6五歩には、▲同桂、△同桂、▲4六角がぴったりの返し技。次に▲2四角の銀取りと▲5四歩の突き出しが厳しく、先手優勢です。

(B)△2五銀には、▲3一角、△3二飛、▲2五飛、△3一飛、▲2二飛成と2筋を逆襲し、先手充分です。

 

 

さて、実戦では2筋を攻められている間に、銀冠の強みを活かして玉頭戦に持ち込みました。相手の角のにらみが強烈なので、実戦では▲5四歩と突きましたがこれは悪手でした。(以下、△7七歩、▲同玉、△3八龍などで先手が負けます。)

f:id:Rook27:20210303204832p:plain

正解は、▲7五銀(互角)です。

(A)△7四歩には、▲6四銀打とすれば攻めがつながり、先手優勢です。

(B)△7七歩には、▲同玉、△3八龍、▲7四銀と進めて互角です。(▲5四歩と比べて、相手玉への寄せが速くなります。)

 実戦ではお互いに決め手を逃し、下図の局面になりました。ここで間違えると即負けにつながるので、慎重な読みが求められます。次の△7八歩成が怖いですが・・・

f:id:Rook27:20210303205042p:plain

実戦では、自玉の不詰みを読み切り、▲6三とと強く踏み込みました。以下、△7八歩成、▲同銀、△7七角、▲同玉、△6五桂、▲6六玉として、何とか一手勝ちとなりました。 (追記:△7八歩成に対しては▲9七玉と逃げたほうが明快に勝ち。)

勝ちを拾えたものの、反省点の多い一局でした。これから高段者との対局も増えてくるので、さらに精進します。